忍者ブログ
鴎ファン二年目。
[37]  [36]  [35]  [34]  [32]  [31
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今年はイベント強化シーズンということで、行ってきました忘年会。


OPの細谷・上野・内


えーと、まあ、なんでしょう。なんなんだろうあれ(笑)。

とりあえず一人で行かない方が、なるべくならマリーンズファン2名様以上で行った方が色々とよろしいんじゃないかと思いました。お一人様もいるにはいるけど、個人的には不便だと感じました。私、大きいトークショーのようなものを想像して行ったんですけど違うんですね。基本的に選手と握手したり写真とってもらったりサインしてもらったりする、距離0メートルのイベントなんですね。道理で着飾ったお嬢さん方がやたら多いと…。選手との距離が浦和レベルだったのでびっくりしました。というか逆に言うと選手と写真を撮ったりサインしてもらったりする以外あまりすることはないので、どっちかっていうとトークショー形式で選手達のウォッチングをしてる方が楽しい自分のような人間は一瞬途方に暮れてしまい…と、とりあえずBar俊介に…並んでみる?!的な。あ、でも写真撮ってもらうには後ろの人に頼むしか?!ごめんなさい~と言いながら結局他にすることもないので、勇気を振り絞って俊介・川﨑・伊藤・細谷の4名に凸。なんか…ごめん…その節は失礼しましたorz 一応舞台でのインタビューイベントもあったので、後はそちらで楽しませてもらいました。

以下、写真とレポが大量かつ長いので畳みます。開く人は気をつけてください。


Bar俊介店長。笑。はっぴが似合いすぎ。


店長全身図。

とりあえず色々ウォッチ。あ、ちなみに私が入ったのは夜の部の方です。
・昼の部の方ですでに俊介が酔っぱらい
・OPで俊介がマーくんに手荒に絡んで転ばせる。ちょ、5歳児に乱暴すんなw MCさんが「マーくん大丈夫?」と思わず声をかけるほどなかなか立ち上がれなかった。ダメージは大きかった模様。「31はいつも全力」を地でいく暴れっぷり。
・Bar俊介の店長、水割り泡盛を一人一人にコップなみなみと注いでいく景気の良さがたたって早々に残りが少なくなってしまう。というか店長自らかーなーりーちょいちょい飲んでましたが、その後はビール片手でしたがどんだけ飲んだんですか。
・酒蔵・八重泉のはっぴ+前かけが異常に似合う俊介店長。とても楽しそうで微笑ましかった。
・ラストのプレゼント抽選会では「マリーンズと僕を裏切った橋本のスパイクです」「一番仲の良かった将のです」と絶好調。八重泉はっぴも八重泉Tシャツもプレゼント。
・ていうかTシャツの臭いを嗅ぎながら渡さないでください
・最後の挨拶では
  「今日は楽しんでもらえましたか」
   おおー!
  「これで今年5位だったことを忘れてもらえますか」
   あはははは
  「あの、二部制きついんで来年は一部でいいですか」
   ええええええー
   優勝したらいいよ!
  「優勝したら一部でいい?」
   ええええええええーーー!
   優勝したら三部!
  「じゃあ二部でいいです」
 っていうやりとりがあって笑った。
・なんという近所のお兄ちゃん感
・しかし近くで見る実寸の俊介は写真やTVで見るよりほそっこくて顔も可愛くてちょっと印象が違いました。とりあえず33歳には見えない罠
・逆に言うとどんだけ写真写り悪いんだよorzという話


伊藤ちゃんトークショー中の全身像。


OPの川﨑さん。マイク両手持ちw

・そろそろ他の選手の話題も。
・写真写りといえば伊藤ちゃん。伊藤ちゃんはずっと川﨑と見分けがつかないなぁと思っていたんだけど、実物を見たら全然違ってて唖然とした。
・ちょ、なにこのイケメンオーラ
・キラッキラに輝いてるんですが。新婚め。
・いや、普通に素でイケメンでした。背もすらっと高くて。あと受け答えが堂に入ってる。割と面白い人でした。さすが國學院(?)
・あ、別に川﨑さんがイケメンじゃないと言ってるわけでは
・川﨑さんはどっちかっていうと可愛い系
・そしてメタボk(ry
・OPとEDの挨拶はどちらも披露宴挨拶をして会場を沸かせる伊藤ちゃん。こういうキャラとは思わなかった。


お客さんとこの近さ。


やっと笑顔が出ました…MC泣かせの川﨑さん。

・逆にもっとさばけてる印象を持ってた川﨑さんが照れまくっててガチガチでどうしようかと。
・このイベントのために朝一で宮崎から上京してきたそうで、その疲れもあるのかもしれなかったのだけど、とにかく寡黙。ほとんど笑顔ナシ。
・舞台での上野・川﨑インタビューではようやく堅さもとれてきたのか、なぜか舞台の端に座って客との距離をほぼ1mに縮めてぼそぼそしゃべる川﨑さん。上野くんがインタビューされてる間、暇そうに前に座ってる女の子と普通にしゃべってたり勝手に場所を移動したり。
・MCさんに「一部ではなんにもしゃべんないくらいの勢いだったのに、二部になった途端なんで自由になってんのかわからない」とつっこまれる川﨑さん
・でも基本的に照れまくって何度も下を向いたりそわそわしたりとひたすら落ち着かない川﨑さん。MCさんに「僕の方じゃなくてファンの皆さんに向かってしゃべってください」とダメ出しをくらう。
・あとどうでもいいけど川﨑さんのセーターのむちむち感がすごい。
・貫禄の胴回りw
・ふと気付いたんだけどこの人すごいなで肩じゃね?
・後ろ姿がどうも間が抜けてて愛らしいと思ってたけどそのせいか>なで肩
・来年はジャケット推奨だ川﨑さん
・上野くん・神戸くんはめがねっこ
・上野くんはあいかわらずの優等生
・趣味を聞かれて「旅行」。行きたいところは「ハワイ」。好きなのは「箱根」。
・…………いや……なんでも………。うん。
・そろそろ本性を(ry
・川﨑さんの趣味トップ3は「ドライブ」「カラオケ」「子守」
・お勧めドライブコースは「首都高」
・マリンに向かう時の車の中は完全にカラオケボックス。好きな曲はEXILE。
・インタビューも終わろうかというとき突然客に紛れて松本さんが「あの、質問いいですかw」
・「市川から来ました松本といいますw あの上野さんに質問いいですか。目悪いんですかw 顔はいいのに目悪いんですねw」
・完全な茶々w
・市川在住かw
・ていうか客に紛れるなw
・シカトされた川﨑さんが、え、ちょ、俺は無視かよという感じで松本さんにツッコミ。なんて言ってたのかは遠くて聞こえませんでした。残念。


なんかはしゃいでる三人。川﨑・内・松本。中学生男子のノリ。


ED中。進行なんか気にしやしねえ。松本・伊藤・川﨑。


EDにて川﨑さんコメント中。やはりマイク両手持ちw いたずらっ子松本の目が光る。

・黙って立ってりゃそこそこイケメンの部類に入るんだろうに、どうしても愉快な二枚目半路線を捨てきれない松本さん
・その後も川﨑さんは相変わらずの無表情でファンサービスってたが、EDになって伊藤ちゃん・松本さんと舞台で談笑し始めるとやっといつもの人懐こい笑顔が復活
・川﨑さんのすごくいい笑顔が見られて良かったです
・最後の挨拶で川﨑さんの番のとき松本さんが川﨑さんの顔を超ガン見
・松本さんは川﨑さんにじゃれつきすぎです
・グッジョブだ松本さん
・ちなみに川﨑さんの来年の抱負は「インフルエンザにかからない」


カラオケ熱唱中の内くん。


すげえ楽しそうに内くんに野次を飛ばす松本さん。

・内くんはサンルートのホテルマンのコスプレで「一日ホテルマン」の名札付き
・最初はBar俊介のお手伝い→突然カラオケに引っ張られる→振り付きで嵐を歌わされて松本さん爆笑→ファンサービス
・内くん大忙し。会場を飛び回ってました。
・そして選手内の貴重な癒しキャラと見た。
・内・松本はガチでお笑い班。前者がイジられキャラで後者がツッコミ担当。いいコンビ。
・松本さんは基本的に会場内をチョロチョロしてました。
・だから素で客にまぎれるなと(ry


OPの神戸・早坂。この身長差…


B・BLUE中のほっしゃんw

・早坂さんは登場時にひときわ女の子の歓声が
・人気あるんですねぇ
・淡々とファンサービスをしていた印象だけど、俊介の手伝いをしていた内くんがカラオケに引っ張られていって俊介が一人なのを見てとると、ぱっと走っていって手伝いを始めたので、見かけに寄らず気の利くタイプなのかもしれないと思った
・ちょっと意外
・ほっしゃんのヒムロックを聴けて満足。「B・BLUE」と「CLAUDIA」。絶対「KISS ME」だと思ってた。(昼の部では「KISS ME」だったらしい)
・神戸くんはミスチルの「しるし」。内くんは嵐の「LOVE SO SWEET」(振り付き)
・カラオケでは弾けていたほっしゃんも舞台を降りるとシャイで真面目そうな男の子でした。
・ていうかあんなに細くて大丈夫なのかほっしゃん
・神戸くんの身体のボリュームは大松さんに匹敵してました。
・来年はブレークを期待してるんだぜ。


いつも真剣な大松さん。


なんか不思議な組み合わせ。大松・伊藤。

・インタビューは「大松・伊藤」「上野・川﨑」という微妙な組み合わせ。
・オフの日は延々身体のメンテナンスという大松・伊藤組。
・レーシックを受けました、となぜか自慢げな伊藤ちゃん
・0.1が両目で2.0になったとか
・二人とも好き嫌いはなし。伊藤ちゃんはキウイがあまり好きではないとのこと。口の中がどうとか?言ってたのだけどよく聞こえなかった。
・大松さんは子どもの頃食が細かったそう。
・初参加の伊藤ちゃんはホテルだし…と思ってジャケットを着てきたらみんなラフな私服だったんで「ええっ?!」という感じだったらしい。
・教えてやれ。ていうか誰かに聞けw
・真面目一辺倒な大松さんと、割とエンタメってくれる伊藤ちゃんの受け答えが対照的
・さすがは國學院出身(?)


オマケのカモメ。トークショー中だったかな?ふらっと現れたかと思うとちょこんと座ってて可愛かったw


プレゼント抽選会。おねえさんが持っているのは俊介のサイン入りジョニ黒(笑)。COOLがくじをひいてくれましたがあのもふもふの手でものすごく取りにくそうだった…



とまあこんな感じで長々と印象を書き連ねてきましたが、記憶違いは多少あるかもです。すみません。
まあ、なんというか、びっくりはしましたが、色々と楽しいイベントでした。俊介の「一番の仲良し」宣言とか妙などっきり発言もあったし。握手までしてもらっちゃったので来年はほっしゃん応援しようと思います。浦和に通うぞー。いや、まあ、もちろんマリンで見たいですけど。松本さんも神戸さんも超がんばれ。川﨑さんも来年はずっと一軍で。俊介は来年も一年健康で過ごせますように。

選手&スタッフの皆さま、どうもお疲れ様でした。
PR
Comment
name 
title 
color 
mail 
URL
comment 
pass    Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
コメントの修正にはpasswordが必要です。任意の英数字を入力して下さい。
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
Template by Crow's nest 忍者ブログ [PR]