鴎ファン二年目。
優勝争いで盛り上がってるwファームの試合を見に湘南シーレックスのホームグラウンド・横須賀スタジアムに行って来ました。

にぎやか~!売店のテントやら行列やらグッズ売り場やら。
規模は保土ヶ谷球場と同じくらいでしょうか。先日行った浦和のロッテの浦和球場と比べるとあまりにも別次元過ぎてなんとも。同じファームの試合とはとても思えない( ・д・) いや、私浦和だいすきですけどね。
中もきれーい。でも総人工芝。土の部分はほんのちょっとしかないのは残念。

名物DJのケチャップさん、その相方の女性の方、マスコットのレックくんが試合の前、中、後と大活躍。シーレ側の選手名のコールからファンからのメッセージ読み上げ、レックくんの怪しいダンスなどとにかくイベント満載。下手したら1軍の試合より距離が近いだけきめ細かなサービスが行き届いてる感も(^^; たった1000円の入場料で球場使用料と人件費が年間通してまかなえてるのか心配です。とはいえ、優勝争いも煮詰まってきた連休初日は2000人強の入場者数だったようで、それはもう混み混みでした。応援団までいるシーレックスに脱帽。でも試合は12-2という馬鹿試合でロッテの快勝。シーレは出てくる投手出てくる投手ストライクが入らず苦しんでました。ロッテは香月くんがまたもやナイスピッチング。来年はぜひ1軍で見たいですね。あと1番センター俊足の岡田君が打って走って守っての大活躍。いい選手だなぁ!ロッテにはあまりいない、俊足で器用そうな選手なので先が楽しみです。ロッテの2軍は守備で時々素晴らしい好プレーを見せてくれるのが楽しいです。1軍と違っ(ry
そしてレックくんw

イニング間の怪しい腰振りダンス、堪能しました。噂にたがわぬ怪しさでした。プリケツすぎる。試合後はおこちゃまに大人気でした。お疲れさまです。
にぎやか~!売店のテントやら行列やらグッズ売り場やら。
規模は保土ヶ谷球場と同じくらいでしょうか。先日行った浦和のロッテの浦和球場と比べるとあまりにも別次元過ぎてなんとも。同じファームの試合とはとても思えない( ・д・) いや、私浦和だいすきですけどね。
中もきれーい。でも総人工芝。土の部分はほんのちょっとしかないのは残念。
名物DJのケチャップさん、その相方の女性の方、マスコットのレックくんが試合の前、中、後と大活躍。シーレ側の選手名のコールからファンからのメッセージ読み上げ、レックくんの怪しいダンスなどとにかくイベント満載。下手したら1軍の試合より距離が近いだけきめ細かなサービスが行き届いてる感も(^^; たった1000円の入場料で球場使用料と人件費が年間通してまかなえてるのか心配です。とはいえ、優勝争いも煮詰まってきた連休初日は2000人強の入場者数だったようで、それはもう混み混みでした。応援団までいるシーレックスに脱帽。でも試合は12-2という馬鹿試合でロッテの快勝。シーレは出てくる投手出てくる投手ストライクが入らず苦しんでました。ロッテは香月くんがまたもやナイスピッチング。来年はぜひ1軍で見たいですね。あと1番センター俊足の岡田君が打って走って守っての大活躍。いい選手だなぁ!ロッテにはあまりいない、俊足で器用そうな選手なので先が楽しみです。ロッテの2軍は守備で時々素晴らしい好プレーを見せてくれるのが楽しいです。1軍と違っ(ry
そしてレックくんw
イニング間の怪しい腰振りダンス、堪能しました。噂にたがわぬ怪しさでした。プリケツすぎる。試合後はおこちゃまに大人気でした。お疲れさまです。
PR
Comment
コメントの修正にはpasswordが必要です。任意の英数字を入力して下さい。
プロフィール
当ブログは鴎ファン1年目のビギナーが鴎チームとマスコットたん達への愛を気ままに語る場所です。ビギナーゆえの無知はお許しくださいー。よろしくです。
リンク・アンリンク共にフリー。
管理人:nerino
リンク・アンリンク共にフリー。
管理人:nerino
アーカイブ
ブログ内検索
最新記事
(12/22)
(12/22)
(10/22)
(10/09)
(10/02)