忍者ブログ
鴎ファン二年目。
[23]  [22]  [21]  [20]  [19]  [18]  [17]  [16]  [15]  [14]  [13
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

俊介の雨男っぷりが鉄板すぎて笑うしかないGW最終日。

ボビーが喝を入れた途端、不振の限りを誇っていた大松と里崎がぼかんすかんとHR2発で逆転してくれちゃったのには本当に開いた口がふさがりませんでしたが、不振も何も要は気の持ちようだったってこと?そういうオチ?

ちょっとしゅん、となるとどこまででぽけーっとしちゃうぼんやり体質と、逆にちょっと喝を入れられると急に発憤しちゃっておりゃあああああぁ(*゚∀゚)=3とどこまでも走って行っちゃうアホ体質がなぜか妙な具合に同居しちゃってるところがほんとうにおもしろいです>マリーンズ。これがあるからやめられない。いぐっさんが打てなかったのに勝てたこの試合はこれからのいい転機となるんじゃないかと踏んでるんですが、まあ今年のロッテに今さら期待をかけるほどボンヤリはしてませんだいじょうぶです。

そうそう、3回表で鶴岡がバッターボックスに入ろうとしてたとき、あ、打たれると思ったら本当に打たれて、あ、この回点が入ると思ったら本当に稲葉にタイムリーが出たのが気持ち悪かったです。ああいうのってなんだかわかるときあるよねーなんなんだろう。

あと、ジョニーはまだロッテの一員のつもりなのだろうし、ロッテに対してふがいない気持ちでいっぱいなのもわかるんだけど、あまりにも選手に文句が多すぎてただの小姑化してるのが最近軽くうっとおしいです。ただでさえファンは気持ちが暗くなってるのにジョニーまでイライラを隠さないのはちょっとどうだろうか。あの人絶対監督に向いてないと思うなー。もう少し客観的で前向きでポジティブな解説者がいい。少し頭悪いくらいの明るさが欲しいです。別に初芝さんのことというわけではありません。
PR
Comment
name 
title 
color 
mail 
URL
comment 
pass    Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
コメントの修正にはpasswordが必要です。任意の英数字を入力して下さい。
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
Template by Crow's nest 忍者ブログ [PR]