忍者ブログ
鴎ファン二年目。
[21]  [20]  [19]  [18]  [17]  [16]  [15]  [14]  [13]  [12]  [11
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

なんか大嶺がいつの間にか大人っぽい顔立ちのイイ男に変貌してる件。あんなにいい男だったっけか…

去年は5回で必ず大崩れしていた大嶺が、ようやく頼りになる先発になってたことにおねーさんびっくりです。ロッテもちゃんと先発育ててるんだなぁ…勝手に育ったのかな(あぁ。後は川崎がもう少し立ち直ってくれればまあまあじゃないかと思います。画伯はなんて出来る子。ファーマー体型になごみます。

9点差もあるのになぜか背筋がぞわっとする8回、9回はロッテ野球の真骨頂。普通は9点差あればさくさく終わるんだぞ君ら。少なくとも試合にぞわぞわ、わくわくできるようにはなってきたことを喜ぶべきか。

内外のごたつきはマスコミが悪ノリしてるせいでますます面白くなってきました。闘争ってやってる方は楽しいし、悪役はどこまでも悪役でいてくれないと盛り上がらないよね。渦中にいるっぽいボビーがひとこともコメントを発しないのはただ単に呆れてるからか、それとも賢いからなのか、どちらにしろ本当は参戦したくてうずうずしてるんじゃないのかなぁあのおじちゃん。とりあえず応援団と球団の関係については昔から不思議に思っていたので、なんか本当に自治組織ぽい?ことに感心したりしてます。もちょっと球団側から援助を受けてるものだと思ってた。だってさ、すごくね?毎試合どんな地方球場でもちゃんとそこそこの人数の応援団が試合開始時からいるんだぜ。どうなってんのあれ。
なにはともあれ次期監督に与田さんはどうかと思うんだ。
PR
Comment
name 
title 
color 
mail 
URL
comment 
pass    Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
コメントの修正にはpasswordが必要です。任意の英数字を入力して下さい。
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
Template by Crow's nest 忍者ブログ [PR]